「アルバイトニュースで見つけた広告会社」の巻

『コピーライター物語』その2

 6畳と3畳のふた間に小さな台所つき。共同トイレ、風呂なし、エアコンもちろん

なし。玄関に公衆電話が1台。交通不便、日当たり不良、夏は蒸し蒸し、冬は冷え冷

え、家賃は確か3万円前後だったような。

 僕がハタチの頃に住んでいたオンボロアパート「日月荘」です。「荘」がいかにも

昭和でしょう。その狭く暗い部屋で僕は、今でいえばニートというかフリーターとい

うか、自堕落な生活を送っていました。でも、それなりに楽しい一人暮らしでした。

青春ってやつです。

 ちなみに、最近はあまり耳にしませんが「フリーター」とはフリーアルバイターの

略称です。また、「ニート」はノット・イン・エデュケーション・ナンタラとかいう

英語の頭文字を取った名称だそうで、学生でもなければ労働者でもない人のことを指

します。

 しかし、なぜそんなオシャレな呼び名を付ける必要があるのでしょうか。昔は、働

けるのに働かない僕のようなだらしない若者は「プー太郎」と呼ばれました。略して

「プー」です。クマさんじゃありません。本当です。関西だけ?



 「プーなんか嫌や」と思い、とりあえずバイトをするも長続きせず、これじゃいけ

ないと再びバイトをするものの、やっぱりすぐに辞めてしまうという負のスパイラル

に陥っていた、ああ悲しき青春時代。雇うほうにとっては迷惑千万です。皆さま、そ

の節は申し訳ありませんでした。

 求人情報誌も『an』なんてシャレたネーミングではなく、『日刊アルバイトニュー

ス』というわかりやすい名前でした。インターネットなぞ影も形もありませんから、

町の本屋さんで買います。百円。当時の僕の“愛読書”でした。

 

 その愛読書で見つけた何度目かのバイト先が、なんだかカッコ良さげな広告関係の

会社。古いマンションの一室が事務所で、クライアントはスナックやラウンジといっ

た、いわゆる水商売のお店ばかりでしたが、それでもなにやらシャレオツ。格好から

入る僕には合っていたのでしょう、ここでのバイトはしばらく続けられました。しか

し、ここから輝かしい(?)キャリアがスタートすることを、ハタチのイケメンはま

だ知りませんでした。

                                  つづく

sakkan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA