そのヘンテコリンな日本語、やめてもらっていいですか?

ガールフレンドが焼肉屋で店員さんにこう言ったんだ。

「すみませ~ん、チェイサーもらっていいですかー!」

おいおい、焼肉屋でチェイサーはねえだろー!

 

チェイサーとは、強い酒を飲むときに添える水や軽い飲み物のことだ。

ウイスキーのロックなんかと一緒に飲む水のこと。

つまり、バーやレストランなどで、酒ありきのチェイサーだ。

元々は「追っ手」といった意味の英語である。

 

しかし、最近はチェイサーなんて言わないんじゃないだろうか。

たとえバーでも、「すみません、お水いただけますか」のほうが

スマートでカッコイイとオイラは思う。

安易に横文字を使うのは、もはやカッコ悪いと思う。

なのに、焼肉屋でチェイサーはないでしょ。

一緒にいるオイラが恥ずかしい。

 

しかも、「もらっていいですか」だ。

もらっていいに決まってるだろー!

日本語としておかしいだろー!

「もらっていいですか」が正しい状況としては例えば、

①水の入ったポットがある。

②店員さんが見当たらない。

③のどが渇いた。

④でも、客が勝手にポットに触っちゃいけない雰囲気だ。

⑤一向に店員さんの来る気配がない。

⑥あー、のどが渇いた。

⑦もう我慢できない。

「すみませ~ん、(ここにあるポットの)

 お水もらっていいですかー?」だろ。

店員さんの顔を見て相手に頼んでいるのに

「もらっていいですか」って、なんなんだ。

「お水ください」もしくは「お水いただけますか」でしょ。

 

この手のヘンテコリンな日本語は、

今や市民権を得そうなくらい蔓延している。

すみませ〜ん、どうにかしてもらっていいですかー?

sakkan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA